そうめんの怪
昼:豆乳そぼろそうめん
なんとなく担々麺?ぽくなるかなと思って豆乳に鶏ガラスープの素と味噌溶かして鶏そぼろとキムチ乗せてみました。美味しかったけど何でもかんでもキムチ乗せればいいってもんじゃなかった。色合いはいいけど
間食:こしあん、きなこ、ナッツ、ミロ
夜:ご飯、キムチ納豆、手羽元と卵の甘辛煮、コンソメスープ、ほうれん草とコーンのソテー
手羽元の軟骨はデザートです
今日は朝から病院行ってたので朝ご飯を食べそこね、面倒くさかったのでそのまま昼は外食しちゃおうかなと思ったんですけど引っ越しのあれこれで出費しすぎてるのでサイゼやマックをジト目で眺めながら帰宅してそうめん食べました。えらい
ところでそうめんに関して今日知ったことが一つ。あすけんにそうめんを入力するとき私いつもこの項目使ってたんですけど
ご覧のとおりこれめんつゆ込みの栄養価なんですよね。私はそうめんをそうめんとしてめんつゆで食べることはほとんど無いので
こっちの「麺のみ」を使わないといけなかったんだなあという発見でした。道理で毎回塩分が異様にぶっちぎると思ったよ…しかもめんつゆ全部飲んでる選択肢にチェックがデフォルトで入ってて血圧もぶっちぎり不可避だよそんなの
というわけで今日のあすけん
どのみち塩分オーバーしてんじゃねーか。カロリーがかなり少ないのは朝がまるっと無かった分ですね